Bitte



Bitteについて


9年ほど前の4月
欧州でポピュラーな発酵菓子をメインに
菓子店としてスタートし…

どうぞ!どうも!と、手から手へ
人から人へBitteの菓子が笑顔を連れて
広まりますように…の思いを込めて励むも
一向に浸透せず…

元来 店主が健康オタクゆえ
〝体に良い〟と
他人様から勧められるがままに

開店2年を過ぎた頃から
ライ麦パンばかり焼く店と化し…

メディア露出や口コミの書き込みは増えるも
イロモノめいた珍しさだけが先行し…

地域の嗜好に適合しているか否かを
調査しなかったと言う不手際もあり…

5年ほどの間 ライ麦パン専門で継続するも
結局、ライ麦パンの良さを広めるなどはおろか 
継続さえも厳しく…

2年前、開店当時に戻し
現在は〝菓子店〟として営業しています。

気まぐれに食べやすいパンを
1種程度は焼く時もありますが
それも、そろそろ終了です。

・・・

〝健康オタク〟の店主が作る菓子…

さて、次は何が並ぶでしょう❓️ 

Viel Spaß❗️
(お楽しみに❗️)

お知らせ

◯9月29日 ブログを更新しました。

◯パンについて
 10月3日をもって
 パンメニューを終了します。

 これからは お菓子に
 より力を入れて参ります。

 よろしくお願いいたします

店舗基本情報

〇店名︰Bitte 
〇住所︰長野市北石堂町1456
〇営業時間
 平日  11:30〜18:00
 土日  11:30〜17:00

近頃 Bitteに並ぶもの

パンメニュー継続中は
気まぐれに 〝Heidi〟(ハイジ)
あるいは〝Zopf〟(編みパン)のどちらかが並びます。

焼き上がり予定は午後2時。
(写真はHeidi )

・・・・・・

現在、定番メニューを設けていません。

菓子もパンも、焼き上がり次第、
SNSに載せておりますので
そちらをご覧ください。

またSNSについては
ページ下部にアイコンを貼付しております。
そちらから遷移しますので ご覧ください。

返信に日数がかかる場合がございます。
 ご了承ください。